こんにちは、イクメンです。
副業せどり開始6カ月が経過中です。
先日、下記ツイートしました。
副業せどり6カ月目(11月)
【収支報告】
総売上 12万2千
総利益 4万3千
利益率 35%
詳しくはブログにて~
次項より詳細をお伝えします。
【収支報告】副業せどり6カ月目(11月)

今回の記事では、
- 詳細データ
- 感想
- 今後の展望
順番に見ていきます。
販売本数 :95セット(52)
総売上 :12万2千 (12万3千)
総利益 :4万3千 (5万1千)
利益率 :35% (41)
平均利益額 :@452(980)
11月の中旬から単行本をはじめたので、販売本数がふえ平均利益額がさがるのは想定どおり。
ビームを導入したことによりリサーチ効率は明らかに向上した。
セット本の量を意図的に減らしているというかあまり仕入れられない。
やはり以前から感じていたように日ごろからいくつもの店舗にいける環境でないとセット本は難しいと思う。
遠征とか行ける人向けかな~と。
・プロパー棚からの単行本仕入れ
平均利益額を上げていきたい。
・作業環境の改善(とくに仕入れ後の検品~出品までの流れ)
価格設定、メルカリとAmazonの使い分けなど時間をかけ過ぎ、、、
・Amazonおよびプライスターに慣れる
これは使い始めたばかりなので徐々に。
右肩上がりに収益があがらなくなりましたね。
いままではどちらかというと勢いのまま突っ走ってきましたが、このあたりで色々と見直しが必要ですね。
今回の記事は以上です。
コメントを残す